小さな音楽喫茶 KEITH(キース) | 日記一覧

「静寂の次に美しい音(ECM)」 おいしいコーヒーとお好みの音楽をどうぞ!

Top >  日記

小さな音楽喫茶 KEITH(キース) の日記

ボブ・ディランの映画

2025.03.02

原題“A Complete Unknown”『名もなき者』を観てきました。
驚くことの多い映画でした。ボブ・ディラン役もジョーン・バエズ役も吹き替えなしですべて自前で演奏と歌唱をしているらしい。びっくりです…

続きを読む

ECMのドキュメンタリー映画《Sounds and Silence》

2024.10.18

この映画を今日観て来ました。マンフレット・アイヒャーがどのようにECMの音世界を生み出していくのか、その秘密の一端を垣間見ることができました。並行して発売されたCDを買って来て聴いています。キースのグ…

続きを読む

今年も行って来ました!森山威男 JAZZ NIGHT 2024!!

2024.09.14

9月12日(木)可児市文化創造センター恒例の森山組のコンサートへ今年も参加してきました。相変わらず期待を裏切らないすばらしいコンサートでした。メンバーは以下の通り。
森山威男(ds)、渡辺ファイアー(a…

続きを読む

『トノバン~音楽家加藤和彦とその時代』

2024.07.08

7月5日(金)伊勢の進富座で映画『トノバン』を観てきました。加藤和彦は私たちの世代のある意味ヒーローでした。サトウハチロー作詞・加藤和彦作曲の「悲しくてやりきれない」はone of my most favor…

続きを読む

桂二葉の「子はかすがい」

2024.03.27

3月21日(木)津市久居のアルスプラザで、「おもしろはっぴー落語会」に行ってきました。上方の若手落語家4人による落語会です。お目当ては桂二葉です。生まで二葉さんの高座を鑑賞するのは二回目でしたが、今回…

続きを読む

森山威男 ドラムの核心~3台のドラム×ピアノによる奇跡のライブ~

2024.02.23

2月17日(土)、店を臨時休業にして見出しのイベントに参加してきました。岐阜県の可児市文化創造センターへ。
ドラムは森山威男のほか石若駿と松下マサナオ、ピアノは伊藤志宏でした。期待を裏切らないすばらしい…

続きを読む

今年も参加、森山威男JAZZ NIGHT!

2023.09.19

9月16日(土)岐阜県の可児市文化創造センターへ、今年も恒例の森山威男JAZZ NIGHTに参加しました。今回はオクテット編成、p、b、ds、acc、ts(2)、as(2)、期待を裏切らないすばらしい演…

続きを読む

音楽入門講座「和ジャズ特集」

2023.08.21

8月19日(土)の夜、三重県総合文化センター第2リハーサル室にて音楽入門講座の講師を務めさせていただきました。テーマは「和ジャズ」です。ピアニスト守安祥太郎の「MOCAMBO SESSION '54」など…

続きを読む

It was Keith's Birthday yesterday!

2023.05.09

きのう5月8日はキース・ジャレットの誕生日でした。1945年生まれですから78歳になりました。今日は朝からずーっとキースの映像を流しています。
彼は1996年に慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎)を発病、い…

続きを読む

映画「BLUE GIANT」

2023.03.22

上原ひろみ(p) as 沢辺雪祈、 石若駿(ds) as 玉田俊二、 馬場智章(ts) as 宮本大 ---

すばらしい映像と音楽! いやあ、ジャズってほんとうに良いですね!!

続きを読む

1 2 3
【PR】  角山陶苑  整体室 駒(こま)  山口塗装工業  ハローストレージ柏の葉パート1  大阪市港区の葬儀社 創友社